おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

781~790 件を表示 / 全 2,068 件

  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    B&M SURF&CAFE (土佐市 / カフェ)

    海の方にドライブに行ったついでに来店しました。日替わりランチのから揚げ定食とパンケーキを注文!から揚げはサクッとしてて、食感もさながら味も申し分なしでした。上にかかっているソースもから揚げと合っていて良かったです。パンケーキは、フワッとしてすぐに食べれちゃいました!ランチもパンケーキもリーズナブルで美味しくて最高でした。こんど行った時はカレーも食べたいです。 (投稿:2021/07/29   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いと
    いと さん  (高知市/20代/Lv.15)

    金剛福寺(四国霊場第三十八番札所) (土佐清水市 / 神社・仏閣)

    足摺岬から歩いてすぐのところにあるお寺で、一番のオススメは本堂の横にある景色!色々な建物、手入れされた木々、広い池、日本庭園のような静かで落ち着く日本の風景が広がっています。お寺に興味がない、という人も、土佐清水に行ったら一度は見てほしいくらい、絶景です! (投稿:2021/07/02   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    金剛福寺(四国霊場第三十八番札所) (土佐清水市 / 神社・仏閣)

    足摺岬観光の際に立ち寄ったことがあります。岬から目と鼻の先にある四国八十八箇所霊場の第三十八番札所、広びろとした立派なお寺でした。 本堂から少し先に行くと駐車場があり、少し上がった先に大きな鍾乳石が数本立っているお庭?があります。お寺そのものとは別ですが、立派な鍾乳石なのでこちらもオススメです。 (投稿:2019/08/30   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マサニイ
    マサニイ さん  (男性/高知市/60代/Lv.6)

    旬家おひざもと (東部 / 居酒屋)

    昼の日替わりランチがおすすめです。大きな膳に料理の入ったたくさんの鉢が目につく、初めての人はびっくりかも。ご飯もおかわりできます。個室もあるし、予約をすれば団体入れます。駐車場あります。 (投稿:2019/07/31   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    高知県立交通安全こどもセンター(比島交通公園) (中心部 / 公園・緑地)

    ゴーカートが気軽に乗れる綺麗な公園です。 1人乗りと2人乗りのゴーカートは小学3年生から運転席に座れます! 晴れて運転席に座れた長男は妹を乗せてドライブを楽しんでおりました。 他にも遊具やバス、SLなどがあって子供達は大興奮で遊んでます! (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    弥右衛門公園 (中心部 / 公園・緑地)

    家が近いのもあってよく遊びに連れて行きます! 小学生の長男から3歳の次男まで幅広く遊ぶ事ができて助かります! 走り回ったり、ボールで遊んだり、ラジコン走らせたりと何でもできるので、毎週弥右衛門に行こうと子供達にせがまれます。 また、週末に利用したいと思います! (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    ベトナム料理スアン (中心部 / 多国籍料理)

    いつもフォーランチかフォーセットを頼みます。海鮮のフォーはつるっとした喉越しで、味もあっさりしていてとても美味しいです。揚げ春巻きも、味付けが何とも言えない美味しさでおすすめ。昼頃はとても混んでいて、特に女性のお客さんが多いです。 (投稿:2021/06/04   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    拉麺一方 やすきや番地 (西部 / ラーメン・つけ麺)

    味噌カツラーメンを頂きました。トンカツが大きくてビックリしました。味噌とトンカツが絶妙に混ざり合って美味しかったです。とてもボリュームがあるので、男性にオススメの一品です。店内は、座敷もあるので家族連れにも良いと思います。 (投稿:2021/04/07   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    うどん処しほ (佐川町 / うどん)

    佐川の奥の通称タコ公園近くにあるうどん屋。 古民家的な建物で和の雰囲気に癒されながら、うどんをいただきました。 店長がお勧めして頂いた特製カレーかすうどんを食べました。 かすうどんというものを初めて食べましたが、これは絶対お勧めです。 天かすみたいなのを想像していましたが、全然違います。 カレーにも全く負けないしっかりした揚げカスで感動しました。 (投稿:2021/07/08   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いと
    いと さん  (高知市/20代/Lv.15)

    うどん処しほ (佐川町 / うどん)

    以前別のお店だった場所で新しくうどん屋さんが!関西では有名な油かすが入ったおうどんは、甘いだしと食べやすい麺のおかげでするっと食べられます。初体験の油かすは、名前はちょっと変な感じですが、牛のホルモンをカラッと揚げたものらしいです。だしに美味しさが溶けているのか、今までのうどんとはまた違う美味しさでした! (投稿:2021/07/06   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

781~790 件を表示 / 全 2,068 件