おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(710件)

541~550 件を表示 / 全 710 件

  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    酒亭 どんこ (中心部 / 居酒屋)

    落ち着いた昔ながらの居酒屋!といった雰囲気で、みんなでワイワイ、というよりは一人でゆっくりと、飲む時間を楽しみながらいたくなるようなお店です。そういうお客さんが多いからか、メニューは1人前から注文できるので、至れり尽くせりです笑 どんこさんといえばなんといっても魚!高知県民ですが(だからこそ?)美味しい魚をいただけるお店に出会えば嬉しいです。また行きます! (投稿:2020/12/24   掲載:2020/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    SPICE (東部 / 古着)

    とても狭い店内にワーナーやディズニーのキャラクターの古着を多く置いているので10代向けかな?と思っていましたが、色々なジャンルの古着がぎゅっと詰まっていて好きな人なら一度は行ってみるといいかなと思います。サイズもレディース向けから大きめまで幅広く、金額もそこまで高くないので、幅広い世代の人が楽しめるお店です。お店専用の駐車場がないので自転車などで行くか、近くの有料駐車場を使うことになると思います。 (投稿:2020/12/04   掲載:2020/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    羽尾 大釜荘 (香南市 / キャンプ場・バンガロー)

    長谷寺の帰りに立ち寄りました。キャンプ等ができる宿泊施設ですが、ログハウスには喫茶室もあり、コーヒーなどをいただくことができます。部屋には暖炉があり、冬には実際に使われるそうなのですがお邪魔したときはまだ動いていませんでした。次は冬場にお邪魔して、暖炉で温まりながらゆっくりしてみたいです。道中が大変だった分、コーヒーブレイクが最高の時間でした。 (投稿:2020/11/09   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    臨済宗 まきでら長谷寺 (香南市 / 神社・仏閣)

    夜須の街から車でかなり上った山の上にあり、展望台からの景色は絶景です。かなり高いところにあるからか、道中の険しい道がそう感じさせるのか、木々の中に建つお寺自体はとても神聖な感じがします。ふとした時に心を休めたくなったらまた足を運びたくなるような、不思議な魅力のある場所です。 (投稿:2020/11/09   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    万次郎足湯 (土佐清水市 / 温泉・銭湯・健康ランド)

    足摺岬のほど近くにある施設で、足湯の利用だけなら無料です。疲れた足を癒しながらゆっくり眺めることのできる景色は本当に無料でいいの?というほど贅沢なものでした。足摺岬を訪れた際は必ず行きたい場所のひとつです。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    魚輝 (安田町 / 鮮魚・加工品)

    輝るぽーとの中にあるお店で、お魚を売っていますが昼頃からオープンして夕方までやっている珍しいお店です。生の魚を買ったことはありませんが干物を買いました。量が多いのに安い!安田と言えば鮎、というイメージでしたが海の魚も充分美味しかったです。 (投稿:2020/10/16   掲載:2020/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    ものづくり工房安田 (安田町 / パン)

    輝るぽーとの裏手?にあるので少し見つけにくいですが、とてもおいしいパンを買うことができます。輝るぽーとでもパンは販売されていますが、こちらのパンはなんとなくおしゃれな感じがします笑。食パンが美味しいそうですが、総菜系や甘いパンも十分美味しいです。 (投稿:2020/10/16   掲載:2020/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    久保谷セラピーロード (梼原町 / 自然・景観)

    車でたどり着くまでは一苦労ですが、セラピーロード自体はその名に恥じない癒しの空間が広がっています。整備されており大きな高低差もないので、ゆっくりと自然を満喫できる贅沢な時間を過ごすことができます。つい写真を撮りたくなるような風景が多く、実際の距離よりもつい時間をかけてしまうので、時間にゆとりをもって訪れた方がいいかもしれません。 (投稿:2020/10/05   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆすはら雲の上の図書館(梼原町立図書館) (梼原町 / 図書館)

    建築家隈研吾さんが手がけた面白い図書館があると聞き、家族でおじゃまさせてもらいました。高知市から車で約2時間位のところにあり、館内はとても広く森の中にいるようなイメージで、風通しも良く気持ちのいい空間でした。もちろんながら本の種類も豊富で、読書好きな私には聖地のような場所でした。その他、子どもの体験スペース(ロッククライミング?)があることにビックリ!。息子はまだ小さくチェレンジできませんでしたが、「大きくなったらまた来てやる〜っ!」とっ叫んで泣いていましたwまた、おじゃまさせて頂きます♪ (投稿:2019/07/30   掲載:2020/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    足摺海底館 (土佐清水市 / 動物園・水族館・植物園・牧場)

    子どものころ両親に連れられて行きました。海の中にいるような感覚は子どもながらに強烈な思い出になっていて、いまだに忘れることができません。用意された水槽ではなく、本物の海を中から見ることができるのは、またとない経験になると思います。次は家族とともにお邪魔したいです。 (投稿:2020/09/01   掲載:2020/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

541~550 件を表示 / 全 710 件