- 投稿:2019/07/23
- 掲載:2023/01/10
メニューが豊富で五穀米が食べられるので、ヘルシー志向の方にもおすすめです。ソファ席が多いですが、座敷も数席あるので大人数でも入れるし、お店の雰囲気も良いです。
メニューが豊富で五穀米が食べられるので、ヘルシー志向の方にもおすすめです。ソファ席が多いですが、座敷も数席あるので大人数でも入れるし、お店の雰囲気も良いです。
洋食、和食などメニューが豊富で五穀米が食べられます。野菜も多く使っていて彩りもよく、味も美味しいと思います。ソファー席もあり、ゆったり座れて雰囲気も良く、間接照明の落ち着いた内観も気に入っています。
洋食中心のメニューで、パスタメニューが豊富です。地産地消がコンセプトのお店で、カルボナーラも高知産の卵が使われていて美味しかったです。店舗内もオシャレでパン屋も併設されています。駐車場も広くて、大きな龍馬像があるので分かりやすいです。
アンパンマンミュージアムの第二駐車場の向かいにある古民家カフェで、日替わり定食をいただきました。玄米入りごはんとスープがおかわり自由で800円とお安いです!メインは肉団子のトマトソース煮で、お肉がトロトロでソースと相性抜群でした(^^)/ お野菜もたっぷりで、コリンキーと玉ねぎのマリネがさっぱりしていて特に美味しかったです。コリンキーってカボチャの一種なんですね! 店内はテーブル席と座敷があって、縁側のテーブル席からの眺めもいいです。またお邪魔します。
雑貨店と併設しているオシャレなカフェです。店員さんが親切で、ロコモコが人気ということで頼んでみました。盛り付けがオシャレで、たまごでご飯とハンバーグが隠れていて、たまごを崩すとソースがあふれてきました。すごく美味しいし、居心地も良かったので、またお邪魔したいです。