毎週更新!こうちドンのマンゴー観察日記
今回、土佐継承農匠さんが企業向けに始めるオーナーツリープロジェクト!なんとマンゴーが木ごとまるっと買えちゃうんです!それに合わせて我々こうちドンとコラボした地産地消プロジェクト「マンゴー観察日記」を始動!週に一回、月曜日にこうちドンが購入したマンゴーの木の様子をお届け!
- 更新日:2020/07/20
- 公開日:2020/05/11
- お気に入り数:0



マンゴー観察日記 第1週目

記念すべき第一週目のマンゴー!
この木一本ですでに50個の実がついてるみたいです!でもここから耐えられない実は落ちていっちゃうので残るのは数多の試練を耐え抜いた屈強なマンゴー達のみ・・・。みんな頑張ってくれー!
手のひらくらいあるのかな〜と思いきやまだまだ5、6cmくらい。可愛い〜(*^^*)まだまだ硬いのでここからあのとろけるようなマンゴー になるまで楽しみです!
マンゴー観察日記 第2週目

さてさて二週目にして早速変化が!ネットが付いてますよ!この土佐おとめマンゴーは落ちるまで完熟しきった実を収穫するとは聞いてましたがなるほど〜!これなら落ちても安心ってわけですね!
ちなみにネットを付け始めたこの子は大体12㎝ほどの大きさ。・・・はっっっや。先週5、6㎝だったじゃないアナタ・・・。
でもなんだか傷・・・がある?ウチの可愛いマンゴーちゃんの赤い一張羅が・・・(`・m・)と思いきやこれはまだ色が付いてないだけで傷ではないそう!良かったねぇ〜。一週間でも思ったより成長があって来週も楽しみです!
マンゴー観察日記 第3週目

今週も張り切ってつけていきましょうマンゴー日記です!そろそろ変化も落ち着いてきたかな・・・??
・・・なんだその黒っぽい姿は。いや、濃い?
確かに今日は天気も微妙だけど先週まで可愛い淡い赤色だったのになんだその渋みのある色は!
「マンゴーちゃん」だったのにまるで「マンゴーさん」じゃないか・・・
いかがなされたんだ・・・と心配も束の間、土佐継承農匠さんにお伺いしたところ
どうやら熟してる途中段階の変色の仕方との事!マンゴーさん良かったでございます!
この成長具合なら6月半ば位には完熟しそうだとか。思ったより早く収穫できそうです♪
マンゴー観察日記 第4週目

今週もやってまいりました。マンゴー日記!毎週可愛さが増すマンゴーちゃん。目に入れても痛くないのでは?と思えてきた今日この頃!
全体的に色も濃く、大きくなり始めてきた様です。
これはもうかなり仕上がってきたのでは・・・?じゅるり( ・p・)
しかし!なんと言っても土佐おとめマンゴーは実が落ちるほどの完熟っぷりが売り!
ここはまだまだ熟成段階!土佐おとめマンゴーにとって通過点でしかないのです。
さらに美味しいマンゴーを頂くため逸る食欲をグッとこらえて耐え忍ぶ・・・臥薪嘗胆、ストイックに!
完熟まで我慢我慢・・・じゅるり(`・p・)
マンゴー観察日記 第5週目

さて今週で5周目のマンゴーです!
またまた2センチほどサイズアップ!ともっと注目するところが・・・
見てくださいこの微笑ましい姿!私もびっくりしちゃいましたチビマンゴーちゃんです!
なんともいえないもったりさのあるフォルム・・・可愛いねぇ〜♡兄弟かな?
このチビマンゴーちゃんも完熟したら小さいマンゴーとして美味しく頂けるそうです。
ダイスカットにして小さいお皿なんかにちょこんと乗せたら絶対可愛いじゃないですか!
収穫したらぜひチビマンゴーちゃんも味わってみたいものですね(*・u・*)
マンゴー観察日記 第6週目

梅雨入りしましてジメジメとしておりますが皆さんどうお過ごしでしょうか?
私は最近近くのスーパーと
コンビニ、電車それぞれに傘を忘れ・・・いえ!置き傘をしてきましたよ!今4本目の傘を使ってます。
さ〜てそんなことより!お待ちかねマンゴー 観察日記です!
・・・あれれ?サイズは全体的に1㎝程大きくなってはいるけど色にあまり変化がない?
と思ったのですがどうやら最近梅雨入りで天気が悪いため熟すスピードがゆっくりなんだとか。
なるほど〜マンゴーもやっぱり雨は大変ですね!
しかし土佐継承さん曰く来週には
ある秘密兵器がマンゴーに搭載されるそう・・・ゴクリ(・ω・’;)・・・私にも傘忘れ警告装置とか搭載して欲しいです。
マンゴー観察日記 第7週目

マンゴー日記第7週目第7週目!ラッキーセブンですね!
先週お伝えした秘密兵器が早速導入。なにこの白い紙…と思ったそこのあなた!
実はこれ、反射板なんです!マンゴーのお尻を見てみてください!まだ少し緑っぽいというかムラがありますよね?
そこでこの反射板で太陽の光を反射することによりあの真っ赤な太陽のようなマンゴーに仕上げるって寸法なわけです!
う〜ん!すごい!工夫されていますね( ´ ▽ ` )
…さて。
マンゴーもすくすく育ってまいりましたね。ラッキーセブンこと第7週目…サプライズにはぴったりな数字ではないでしょうか?
こうちドン×土佐継承農匠プロジェクト「マンゴー観察日記より大大大奮発の
サプライズマンゴープレゼント!
美味しく育った高級な「土佐おとめマンゴー」を丸ごと2個!抽選で15名様に!応募期間は本日6月22日から7月6日まで!
詳細は応募ページをチェックしてみてくださいね☆^∇゜)
マンゴー観察日記 第8週目

さてさて8周目に到達しちゃいましたマンゴー日記! 皆さんマンゴープレゼントの方は応募してくださってますか!?高級マンゴーが二個セットで・・・ こんなチャンス滅多にないですよ! 木から自然に落ちるほど完熟するのを待って収穫になるので発送ギリギリまで 成長を見せてくれるマンゴー。またひと回り大きくなったみたいです。 秘密兵器こと反射板のおかげもあってか少しずつお尻の方も色づいてきてます! まだまだ目が離せませんね!
マンゴー観察日記 第9週目

今週9週目のマンゴー日記もとうとう大詰めとなって参りました。
ちびマンゴー達はほとんど完熟して実が落ち、大きいマンゴー組もほぼほぼ完熟状態になりつつあります。
ここ最近天気が悪くなかなか色づかないのでは・・・?と心配もありましたがみてくださいこの真っ赤な姿!加工?いやいや!
色が黒っぽくなった時は私自身どうなることかと思いましたがまさかこんな鮮やかな色になるとは・・・綺麗だよ・・・(*´3`*)
よく見るとちらほらと鮮やかな姿が。土佐継承農匠さんによるとそろそろ収穫ラッシュの時期に入るそう!・・・ウッ寂しい(ノ_<。)
我が子の巣立ちを見るというのはこういうものなのでしょうか・・・っとしんみりするには少し早いですね!
ところでマンゴープレゼントの応募は本日まで!皆さんしっかり応募しましたか!?まだという方は今すぐ滑り込み応募をオススメします!
こんなチャンス滅多にない!さぁさぁ急いで!
マンゴー観察日記 第10週目

記念すべき10個目・・・ってあ〜!!!どうやら完熟したみたいです!
すごく綺麗に色がつきましたね(*^▽^)
鮮やかな赤いおべべが目を引き食欲をそそります。
一気に収穫ラッシュのようで土佐継承農匠さんも忙しそう・・・
プレゼントの方も当選された方々おめでとうございました!
思ってたよりも沢山の応募で何故だか誇らしい気持ちに。なんてったってうちのマンゴーちゃんですから!
美味しそうでしょうウチのマンゴーちゃんは!もうすぐ発送できると思いますので
当選者の皆さんはもう暫くお待ちください!
マンゴー観察日記 第11週目

先週プレゼントマンゴー発送完了いたしましたが当選者の皆さん!美味しく頂いてもらえましたでしょうか?
プレゼント企画の完了と共にマンゴー日記最終回となります!11週目・・・!長かったようで短かったような。
寂しい!寂しい!!発送の日「マンゴー、綺麗に包まれてましたよ。見ました?」との報告を受け
(なんだか結婚式会場のスタッフが親族に言うようなセリフだな)
と思いながら会社の事務室に入った時に見た光景は正に花嫁の控室。発送準備が整い白い包装用紙に包まれたマンゴーはさながら花嫁衣装に身を包み
我が手元から旅立っていく娘のようで。
私の心象は正に圧倒的寂しさを胸に抱え愛娘を送り出す父親のよう。あぁマンゴーと歩くバージンロードが走馬灯の如く・・・
幸せになるんだぞ・・・.・゚゚・(/ω\)・゚゚・.
来週からはもう日記をつけることもないんだなぁと思うとしんみりしてしまいますが
見てくださってる方にもそう思って頂けるような日記がかけていたら幸いです(^▽^)
さて!とろける甘さにすっきりとした後味、太陽と愛情をたくさん浴びて丁寧に育てられた。
そんな土佐継承農匠さんの土佐おとめマンゴーの観察日記でした!
プレゼントを逃した方もまだまだマンゴーは収穫中!ゼリーなどの加工品もございますので見つけた時はぜひご賞味あれ!
沢山のご応募ありがとうございました。