ぢばうま八
ぢばうま八
Jibaumaya
0887-22-2176
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
かつての伝統に想いを馳せて。捕鯨の町だった場所でいただく、ボリューミーでおしゃれなソースカツ丼!

鯨カツ丼
1,200円
※みそ汁、小鉢、漬物のセットになります。
※天候や漁獲によってご提供できないメニューもございます。
お店のある場所の名はずばり「鯨浜」。かつて捕鯨が盛んだった時代、この地で鯨が水揚げされていたのだそうです。
現在お店で提供されている鯨肉は、調査捕鯨によって得られたもの。品質にムラがなく安定した肉質のものを仕入れているので、常に美味しいお肉が提供できているとのこと。
そんなお肉を一度タレに漬け込み、鯨特有の臭みを取ると同時に下味をつけます。カラッと揚げた後は、室戸産のお米とキャベツの上に盛り付け、この丼のために作った自家製赤ワインソースをかければ完成。
魚はもちろん、牛や豚とも異なるもっちりとした独特の食感は、未体験の人にも、かつて給食等で食べた人にとっても、不思議な驚きを与えてくれること請け合いです。
大満足のボリューム感、そして酸味とコクのある特製ソースの豊かな味わいは、男女を問わずに楽しんでいただけると思います、と店長。
アジやブリを中心に、室戸の定置網でその朝獲れた新鮮な魚を楽しめる「とれとれ丼」など、様々な海の幸を堪能できるぢばうま八さんで、伝統に想いを馳せながら、現代の美味しさをお楽しみください!
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 男性 カヴゥ さん (高知市/40代/Lv.10) (投稿:2019/08/24 掲載:2020/08/06)
-
男性 ハイフン さん (高知市/30代/Lv.14)
マグロフライ定食をいただきました。海の駅とろむに隣接したレストランで、新鮮な魚を食べることが出来ます。頼んだ定食にはブリの刺身もついていたので、フライと刺身を同時に楽しめました。贅沢!メニューは魚の仕入れによって変わるようなので、近くに寄った際はまたお邪魔したいと思います。 (投稿:2020/01/15 掲載:2020/08/06)
このクチコミに現在:1人 -
男性 カヴゥ さん (高知市/40代/Lv.10)
ドルフィンセンターに隣接しているので、お腹が空いたら立ち寄ってます。今回は暑かったので冷やしうどんのセットをいただきました美味しかったです。駐車場も広々です! (投稿:2019/08/24 掲載:2020/08/06)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。